雨漏り修繕
内装リフォーム、キッチン交換工事|兵庫県尼崎市
兵庫県尼崎市にて内装リフォーム、キッチン交換工事を行いました。
案件情報
【ご依頼内容】尼崎市 内装リフォーム、キッチン交換工事
【対応】リピーターのお客様。前回は和室天井リフォーム工事、前々回は雨漏り修理による防水工事を対応させて頂いたお客様です。
今回はキッチンを交換したいとのことで問い合わせをいただき、お伺いすると床の一部がひどく沈むのも気になるとのことでした。
キッチンを交換する際に床の補強、床増し張り、CF仕上げも同時施工させていただきました。
施工中写真














スタッフからのコメント
コラムではリフォームの耐用年数をご紹介します。
▪️キッチンの耐用年数『一般論 vs. 実際のギリギリライン』
キッチンの耐用年数は、一般的には15〜20年と言われています。これは、住宅設備の減価償却やメーカーの推奨寿命を基準にした数値です。
しかし、実際には使い方やメンテナンス次第で、もっと長く使うことも可能です。
【よくある質問】『アフターサポートはありますか?』など掲載中
▲実際のギリギリの耐用年数は?
・キッチンキャビネットや収納:30年以上もつことが多いが、湿気や劣化で歪みが出ると交換時期。
・キッチンシンクや天板:ステンレスなら20年以上。
・コンロやIH:10〜15年が目安だが、部品交換で延命可能。
・換気扇・レンジフード:15年ほどで交換推奨、異音や吸引力低下がサイン。
上記はメーカーなどが示す耐用年数ですが、実際には、「壊れるまで使う」という家庭も多く、30年以上現役のキッチンも珍しくありません。
見た目や使い勝手が気になったら、部分リフォームを是非ご検討下さい。