シロアリ駆除
白アリ駆除消毒|兵庫県神戸市北区
兵庫県神戸市北区にて白アリ駆除消毒を行いました。
案件情報
【ご依頼内容】兵庫県神戸市北区 白アリ駆除消毒 →シロアリ駆除サービスページ
【対応】今回は神戸市北区のお客様より「畳が食べられているので調査してほしい」とのお問い合わせをいただきました。お客様はすでに他社に一度見てもらっており、「被害がある」と指摘されたことから、不安になって弊社にもご相談いただいたという経緯でシロアリ駆除を行いました。
施工中写真









































































スタッフからのコメント
◾️現場調査の結果
実際に現場を確認したところ、畳は確かに食害を受けており、床下にシロアリが侵入している可能性が高いと判断しました。しかし、すべての床下に容易に入れるわけではなく、一部しか人が入れない構造でした。建物はコンクリート基礎で区切られており、床下の空間が複雑に仕切られているため、目視だけでは全体を確認することが難しい状況でした。
それでも、わずかな隙間から別の区画を覗いたところ、しっかりとした「蟻道(ぎどう)」が確認できました。蟻道とは、シロアリが地中や床下から木材へ侵入するために作るトンネル状の通路で、これが存在するということは、すでにシロアリが建物内部に侵入し被害を拡大させている証拠です。目に見える範囲だけでなく、基礎内部や壁際にまで被害が及んでいると判断しました。
◾️施工方法の選定
株式会社アビリティでは、現場ごとに最適な施工方法を選択します。今回の建物のように床下が区切られている場合、通常の散布では薬剤が全体に行き渡らないため、特別な作業が必要です。
①コンクリート基礎のハツリ作業
区切られた床下をつなぐため、一部の基礎コンクリートをハツリ(削る)作業を行いました。これにより隣接する空間にアクセスでき、薬剤を隅々まで行き渡らせることが可能となります。基礎のハツリは建物に影響を与えない範囲で最小限にとどめ、作業後は丁寧に補修しました。
②木部穿孔注入処理
被害が確認された箇所の木部には、ドリルで小さな穴を開け、そこから専用の薬剤を加圧注入しました。木材の内部に潜むシロアリを確実に駆除するための工法で、被害箇所を中心に複数の処理を行いました。
③床下全体散布
床下全体には薬剤を広く散布し、シロアリの侵入経路を断ち切るとともに、潜んでいる個体を駆除しました。特に基礎の境界部分や湿気がこもりやすい箇所を重点的に処理しています。
④スラブ・タイル穿孔注入処理
お風呂・トイレ・玄関といった床下から直接アクセスできない部分については、タイルや土間コンクリートに小さな穴を開け、そこから薬剤を注入しました。これにより床下から施工できない部分にも薬剤を行き渡らせることができ、建物全体をしっかり保護しました。
◾️白アリ被害の怖さ
シロアリは非常に静かに、そして確実に建物を食い進めます。表面上は畳が少し傷んでいる程度に見えても、その下の構造材や土台に深刻な被害が及んでいるケースも少なくありません。特に今回のように蟻道が確認できた場合、すでに内部で活動している個体数が多いことを意味しており、被害は時間とともに広がっていきます。
白アリ被害の怖いところは「自然には止まらない」という点です。駆除をせず放置すれば被害は進行し続け、最終的には建物の耐久性や資産価値に大きな影響を与えます。早めの調査と的確な施工こそが、被害を最小限に抑える唯一の方法です。
◾️お客様へのご説明と安心
施工後には、お客様に実際の施工状況をご説明し、処理した箇所の写真や方法についてご報告しました。特に基礎のハツリやスラブ穿孔といった特殊な作業については「建物に影響はないのか?」と心配される方も多いため、作業前後の状況をお見せしながら丁寧に解説いたしました。お客様からは「他社で被害があると聞いて不安だったが、ここまで丁寧に説明してくれて安心できた」とのお声をいただきました。
◾️株式会社アビリティの強み
大阪市東淀川区に拠点を構える株式会社アビリティは、関西一円で多数の白アリ駆除・予防施工を行っております。今回のように床下の構造が複雑な場合でも、ハツリや穿孔処理を組み合わせ、建物全体に効果が行き渡るよう最適な施工をご提案します。施工後の美観にも配慮し、穿孔箇所は補修して仕上げますのでご安心ください。
また、施工だけでなく定期点検やアフターフォローも行い、長期的にお住まいを守るサポート体制を整えています。
◾️まとめ
今回の神戸市北区での施工は、畳が食べられていることから始まったご相談でした。他社で「被害あり」と言われて不安に思われていたお客様に対し、詳細な調査と説明を行い、最適な駆除・消毒工事を実施しました。コンクリート基礎で区切られた床下という難しい条件の中、基礎ハツリ・木部穿孔注入・全体散布・スラブ穿孔注入といった複数の工法を組み合わせ、建物全体に効果が行き渡るよう施工しています。
白アリは早期対応が何よりも大切です。すでに被害が見つかった場合はもちろん、「心配だから調べてほしい」「リフォームに合わせて予防したい」といったご相談も承っております。
神戸市をはじめ関西で白アリ被害にお悩みの方は、ぜひ大阪市東淀川区の株式会社アビリティへご相談ください。
経験豊富なスタッフが現場を確認し、安心できるプランをご提案いたします。