WORKS

施工実績

シロアリ駆除

イエシロアリ駆除|大阪市中央区

大阪市中央区にてイエシロアリ駆除を行いました。

案件情報

【ご依頼内容】大阪市中央区 イエシロアリ駆除 →シロアリ駆除サービスページ

【対応】お客様より「天井裏でパチパチ音がする」とのご連絡をいただき、点検させていただいたところ…なんと屋根裏から壁内部、階段にかけてイエシロアリの被害が広範囲に広がっていることが判明しました。

■主な施工内容

屋根裏点検口の新設:
まずは作業のために屋根裏へ点検口を設置。内部を確認すると、蟻道がいくつも走っており、すぐに薬剤の穿孔注入処理を実施しました。

壁面 穿孔注入:
1階~2階にかけての壁内部に複数の蟻道を確認。階段まわりの壁にも及んでおり、壁の数カ所に穴を開け、圧入処理を行いました。

浴室天井裏への薬剤散布:
浴室天井裏にもイエシロアリの痕跡が。天井点検口からの空間散布で内部全体を処理。

土間コンクリート穿孔注入:
玄関や廊下の土間コンクリート部分にも被害が及んでいたため、専用のドリルで穿孔し、薬剤を注入しました。

スタッフからのコメント

◾️イエシロアリの被害は“床下だけ”じゃない!
シロアリというと「床下」のイメージが強いですが、イエシロアリはそのレベルではありません。

・地中に大規模な巣をつくる
・階段や壁内部を縦横無尽に移動
・屋根裏や天井裏にまで被害を広げる
・乾いた木材も食べる

このような特徴から、気づいたときには1階から2階、壁から屋根まで被害が拡大しているというケースが後を絶ちません。

【事例】『お風呂場にて白蟻の食害が発生』など掲載中

◾️“音”を聞き逃さないで。違和感が第一のサイン
「音がする」「なんとなく違和感がある」「壁に薄っすら亀裂が入っている」こうした小さな違和感は、シロアリ被害の“初期サイン”かもしれません。特にイエシロアリは被害の広がりが早く、早期発見・早期処置を逃すと、リフォーム規模の補修工事が必要になることも。

今回のように、「天井裏の音」から始まり、調査を経て建物全体に被害が及んでいたケースは決して珍しくありません。
こんな方は、“音”をヒントに早めの点検をおすすめします。

【料金案内】お客様のニーズに合わせてカスタマイズされたサービスプランを提供

CONTACT

お問い合わせ

住まいのお悩みを株式会社アビリティに
是非ご相談ください。

TEL お電話