WORKS

施工実績

雨漏り修繕

雨漏り総合対策工事|大阪府東大阪市

大阪府東大阪市にて雨漏り対策工事を行いました。

案件情報

【ご依頼内容】 大阪府東大阪市 雨漏り対策工事 →雨漏り修繕サービスページ
軽量瓦カバー工法(立平葺き)、室外二重サッシ、外壁波板増し張り+谷樋改修
 
【施工前の状況】お客様宅にて、大雨や台風時に室内複数箇所から雨漏りが発生しているとのご相談をいただきました。現地調査で判明した主な原因は以下の通りです。

①屋根面全体の防水低下
軽量瓦の経年劣化により、防水性能が低下。強風雨時に瓦下へ水が回り込む状態でした。
②窓まわりの浸水
サッシ枠と外壁の取り合い部のシーリングが劣化し、横殴りの雨で室内に侵入。
③谷樋の腐食・詰まり
屋根の谷部分の樋(谷樋)が腐食やゴミ詰まりを起こし、排水不良で雨水があふれ、屋根下地に浸水。

 

【工事内容】
②屋根改修(軽量瓦上から下地組み+立平葺き)
・既存の軽量瓦は撤去せず、その上から木下地を組む
・高耐久防水シート(改質アスファルトルーフィング)を全面敷設
・ガルバリウム鋼板製 立平葺きでカバー工法施工
→ 瓦撤去費用削減&防水・耐風性アップ

②谷樋改修
・腐食した既存谷樋を撤去し、新規ガルバリウム鋼板製谷樋に交換
・勾配調整と排水経路の確保
・谷部の水密処理を二重化(防水テープ+シーリング)し、再発リスクを大幅低減

③窓まわり雨漏り対策(室外二重サッシ+外壁波板増し張り)
・室外側に新規サッシを増設し、既存サッシとの二重構造化
・該当外壁部分に波板を増し張りし、雨水直撃を防止
・波板とサッシ取り合い部を高耐久シーリング+防水テープで二重

 

【お客様の声】雨が降るたびにどこから漏れるかわからず不安でしたが、屋根も窓も谷樋もまとめて直してもらったので安心です。
外観も綺麗になり、以前より静かになりました。

スタッフからのコメント

<施工後の効果>
・屋根全体・谷部・窓まわりの3方向からの雨漏りを同時に解消
・屋根の軽量化と耐風性能の向上
・新設谷樋によりスムーズな排水が確保され、集中豪雨時も安心
・二重サッシ+波板増し張りで、防水・防音・断熱効果を同時に実現
 
【事例】『雨漏り修理:ウレタン塗膜防水(密着工法)を実施』など掲載中

今回の工事は、屋根・谷樋・窓まわりの同時対策を行い、雨漏りの根本原因を完全に取り除きました。
特に谷樋は見落とされがちな雨漏り原因ですが、腐食や詰まりによる排水不良は短期間で大きな被害をもたらします。
屋根リフォームの際には、谷部の点検・交換もセットで行うことを強くおすすめします。

 
【無料お見積り】雨漏りのお困り事がございましたら何でも遠慮なくご相談ください

CONTACT

お問い合わせ

住まいのお悩みを株式会社アビリティに
是非ご相談ください。

TEL お電話