シロアリ駆除
シロアリ消毒|大阪府枚方市
大阪府枚方市にてシロアリ消毒を行いました。
案件情報
【ご依頼内容】大阪府枚方市 シロアリ消毒 →シロアリ駆除サービスページ
【対応】「室内で羽アリを見かけた」とのご相談をいただき、現地調査を実施しました。調査の結果、床下からシロアリの発生が確認されました。住宅の構造上、床下がコンクリート基礎で仕切られており、すべての箇所に薬剤を散布することができなかったため、シロアリが確認された範囲には部分的な駆除・消毒を行いました。また、薬剤の届かない箇所については、床上のフローリングに小さな穴を開けて薬剤を注入する方法で対応しました。
施工中写真








































スタッフからのコメント
<床下に入れない家でも大丈夫?構造に合わせたシロアリ対策の工夫>
■床下がコンクリートで仕切られていたらどうなる?
今回のお宅では、住宅の構造上、床下がコンクリート基礎で細かく区切られており、人が潜れない空間が多数ありました。
このようなケースは、築年数の経った住宅や耐震補強済みの住宅でよく見られます。
問題は、薬剤の散布が「床下全体に届かない」=「対策が難しくなる」ということになります。
【事例】『リビングに蟻道を発見!シロアリ消毒を実施』など掲載中
■対策できない場所はどうするの?
ご安心ください。床下から薬剤を散布できない場所でも、**フローリングからの“穿孔処理”**という方法で薬剤を注入できます。これは、フローリングの目立たない場所に小さな穴を開けて、木材や空間内に薬剤を直接届ける施工方法です。処理後はきれいに補修しますので、見た目を損なうこともありません。
■シロアリ対策は“建物のカタチ”に合わせて柔軟に
シロアリ駆除は「一律の方法ではなく、建物の構造に合わせた柔軟な対応」が重要です。今回のように、床下のアクセスが難しい住宅でも、的確な調査と処置で被害の拡大を防ぐことができます。
「うちは床下が狭いから、ちゃんと処置できないのでは…」と不安を感じたら、まずはプロにご相談を。構造を理解した上で、最適な処置方法をご提案し、見えない場所も含めた安心をお届けします。
羽アリを見かけた場合は、すでにがシロアリが活動しているサインかもしれません。早めの調査・対策が被害拡大を防ぐ鍵となります。お気軽にご相談ください。