WORKS

施工実績

シロアリ駆除

シロアリ予防消毒|大阪府枚方市

大阪府枚方市にてシロアリ予防消毒を行いました。

案件情報

【ご依頼内容】大阪府枚方市 シロアリ予防消毒 →シロアリ駆除サービスページ
【対応】ご依頼いただいたお客様は、最近中古住宅をご購入されたばかりで、「これから長く安心して住み続けたい」というご希望から、早めのシロアリ対策をご検討されていました。

■現場状況とお客様のご要望
今回の物件は築年数が浅く、室内も大変綺麗な状態でした。建物の構造もしっかりしており、現時点でシロアリ被害の形跡は確認されませんでしたが、「シロアリに侵入される前にきちんと予防しておきたい」というお客様の強い意向を受け、シロアリ予防消毒を実施することとなりました。

とくに玄関部分に関しては、スラブ上にタイルが貼られている構造でしたが、「まだ入居したばかりでタイルに穴を開けるのは避けたい」とのご要望がありました。そのため、今回は玄関の穿孔処理(タイルに穴をあけて薬剤を注入する方法)は行わず、床下全体に対してバリア工法によるシロアリ予防処理を行いました。

■実施した施工内容:バリア工法による白アリ予防
当社では、シロアリ対策に際して建物構造や生活環境を考慮した最適な施工方法をご提案しております。
今回は、以下の手順でシロアリ予防消毒を実施いたしました。

【1】床下調査
施工前に床下へ進入し、構造材や土壌の状態、湿気の程度、換気状況などを確認。シロアリの侵入経路となりやすい場所や、加湿傾向のある箇所を重点的にチェックしました。

【2】バリア工法による薬剤処理
白アリの侵入リスクが高い基礎の立ち上がり、土壌、木材の接地部分などに防蟻薬剤を吹き付け・注入する「バリア工法」にて施工を行いました。この工法は、建物の周囲や床下空間に薬剤のバリア(防蟻帯)を形成することにより、シロアリの侵入・接触を防ぐ方法です。

【3】施工後の点検と報告
施工後には、床下の状態や薬剤処理の完了状況を写真付きでご報告し、お客様にも安心していただきました。薬剤の臭いなどもほとんどなく、入居後の生活にも支障がない形での施工となりました。

スタッフからのコメント

■なぜシロアリ予防が必要なのか?|放置するリスクとは
シロアリは建物の木部を食害する害虫であり、日本全国で広く発生しています。とくに湿気の多い床下空間や、地面と木材が接している部分などは格好の棲みかとなります。

シロアリは木材の内部から静かに食い進むため、気づいた時には柱や土台が深刻な被害を受けていることも少なくありません。被害に気づいた時にはすでに修繕が必要となり、多額の補修費用がかかるケースもあります。
そのため、「シロアリが出てから対応する」のではなく、「侵入される前に予防する」ことが極めて重要です。

シロアリ予防の効果
・建物の耐久性を維持できる
・修繕・リフォーム費用のリスクを減らせる
・長期間にわたり安心して住める
・見えない床下の不安を解消できる

【よくある質問】『シロアリは自分で駆除できますか?』など掲載

■シロアリ予防はプロの診断と確かな技術が大切です
シロアリ対策には、専門知識と正確な現場判断が欠かせません。建物の構造、築年数、周囲の湿度や土壌条件などによって、効果的な処理方法は変わります。

株式会社アビリティでは、赤外線カメラや調査機器を使用した精密な床下調査を実施したうえで、お住まいに最適なシロアリ対策をご提案いたします。また、施工後も定期点検やアフターフォロー体制を整えており、地域の皆様から高い信頼をいただいています。

■ご自宅のシロアリ予防・調査をご検討中の方へ
「うちはまだ大丈夫だと思っていたけど…」
「引っ越し前にシロアリ対策をしておきたい」
「一度しっかり点検してほしい」

そんな方は、ぜひ一度無料調査・ご相談をご利用ください。株式会社アビリティでは、大阪市を拠点に全国対応しております。枚方市はもちろん、関西エリア全域で多数の施工実績がございます。
安心・信頼のシロアリ対策なら、ぜひ株式会社アビリティへお任せください。

【無料お見積り】被害の状況とお悩みに合わせたお見積もりをご提示します

CONTACT

お問い合わせ

住まいのお悩みを株式会社アビリティに
是非ご相談ください。

TEL お電話