WORKS

施工実績

シロアリ駆除

シロアリ駆除、予防消毒|大阪府岸和田市

大阪府岸和田市にてシロアリ駆除、予防消毒を行いました。

案件情報

【ご依頼内容】大阪府岸和田市 シロアリ駆除、予防消毒 →シロアリ駆除サービスページ
【対応】羽アリの発生をきっかけにご依頼いただき、シロアリ調査・駆除を実施しました。
現地調査の結果、床下木部に被害が確認され、さらに玄関の土間部分からも羽アリが発生していることが判明しました。

被害箇所には以下のような処置を行いました:
・床下木部の穿孔注入処理および全面散布による薬剤処理
・玄関土間スラブへの穿孔注入処理によるシロアリ駆除
・外壁の焼杉板を一部解体し、壁内部まで丁寧に消毒処理
また、同じ敷地内にもう一棟戸建てがあったため、そちらには被害が及ぶ前の予防措置として、床下全面の防除処理を行いました。

スタッフからのコメント

<羽アリの陰に潜む、“土間”と“壁の中”のシロアリ被害>

■羽アリは“見える警告”
羽アリを見かけると、「どこかに虫がいるのかな」と思う程度の方も多いですが、実際にはこれはすでに家の内部に巣があることを示す赤信号です。
今回は、床下の木部(定番の侵入経路)、玄関土間のコンクリートスラブ下(意外に盲点)、外壁の焼杉板の奥(壁の中)という、住んでいても気づきにくい「見えない場所」への侵入・食害が進行していました。

【事例】『床下の一部が狭く侵入困難な状況、シロアリ消毒施工』など掲載中

■シロアリは、コンクリートのわずかな隙間でも進入できる害虫
特に、土間スラブや玄関まわりは、湿気が溜まりやすく、木部との接触も多いため、格好の侵入ルートとなります。さらに、壁材の裏側や柱の根本など、外からは絶対に見えない場所を静かに食い進むのが彼らの特徴です。羽アリが表に出てきた時点で、中ではすでに長期間の侵食が進んでいた——というのは、よくあるケースです。

被害が出てからでは補修費用も大きくなります。今回のように、早めの点検と予防処理が大切です。
岸和田市および近隣地域でのシロアリ対策は、ぜひ当社にご相談ください。

【無料お見積り】お客様のご要望に寄り添って柔軟に対応します

CONTACT

お問い合わせ

住まいのお悩みを株式会社アビリティに
是非ご相談ください。

TEL お電話