シロアリ駆除
シロアリ消毒|滋賀県大津市
滋賀県大津市にてシロアリ消毒を行いました。
案件情報
【ご依頼内容】滋賀県大津市シロアリ消毒 →シロアリ駆除サービスページ
【対応】以前の雨漏り修繕のお客様よりシロアリが気になるとのご相談を受け、床下や天井裏の調査で被害を確認し、床下穿孔注入処理と天井裏への薬剤散布による徹底的な駆除・予防工事を実施しました。
施工中写真


























































スタッフからのコメント
◾️リピーター様からのご相談
数年前に雨漏りの修繕工事をお任せいただいたお客様より、「実は以前からシロアリのことが気になっていて…」と新たなご相談をいただきました。
シロアリは建物に甚大な被害をもたらす害虫ですが、普段の生活の中で姿を見ることは少なく、気づかないうちに建物の内部で被害が進行しているケースが多いのが特徴です。今回のお客様も、長年住まれている中で「もしかしたら…」という不安を抱えていたとのことでした。
◾️調査の結果、すでにシロアリ被害が…
さっそく床下や天井裏を調査したところ、すでにシロアリの被害が確認されました。
特に一階の天井裏まで加害が広がっており、白アリが木材を食害している痕跡がはっきりと残っていました。こうなると放置してしまえば柱や梁など建物の重要な構造部材まで弱くしてしまい、耐震性や資産価値に大きな影響を与える恐れがあります。
お客様にも調査状況を写真で確認いただき、「これは早急に対策が必要ですね」と即決でシロアリ消毒工事をお任せいただきました。
◾️消毒工事の内容
今回の建物は床下の高さが狭く、人が入り込んで十分に作業できない箇所がありました。そのため、可能な範囲は床下に潜って薬剤を散布し、どうしても施工できない部分は床材を穿孔して注入処理を行う方法を採用しました。
この「床穿孔注入処理」は、床に小さな穴を開けて直接薬剤を注入し、シロアリの被害部位やその周囲に確実に薬剤を行き渡らせる工法です。床下が狭い家や、部分的にしか入れない建物でも効果的に処理が可能です。
さらに一階天井裏にまで被害が及んでいたため、こちらも重点的に消毒を行いました。天井裏の被害部分を中心に、木材内部にまで浸透する薬剤を丁寧に散布し、シロアリが再び侵入・繁殖しないよう徹底的に防除しました。
【よくある質問】『シロアリの駆除ではどのような薬剤を使用しますか?』など掲載
◾️施工後のご説明と安心のアフターケア
工事完了後には、お客様に実際の施工内容を写真付きでご報告し、「床下が狭く入れなかった箇所はこのように床穿孔注入で対応しました」とご説明しました。お客様も「なるほど、これなら安心ですね」とご納得いただきました。
また、当社では施工後の定期点検やアフターサポートもご用意しております。シロアリ消毒は一度行えば終わりではなく、5年を目安に予防処理を行うことで、建物を長く守り続けることができます。今回のお客様にも、今後の点検や予防の大切さをご案内させていただきました。
◾️リピーター様に選ばれる理由
今回のご依頼は「雨漏り修繕」に続いてのリピートでした。工事の仕上がりや対応にご満足いただき、再び当社に声をかけていただけたことは、私たちにとって大きな励みです。
株式会社アビリティでは、ただ施工を行うだけでなく、「お客様が本当に安心して暮らせる環境を守ること」を第一に考えております。雨漏りやシロアリといった建物のトラブルは、一度でも経験すると不安がつきまといます。その不安を解消し、安心をお届けすることこそが、私たちの使命です。
◾️大津市でのシロアリ対策ならアビリティへ
大津市や周辺地域にお住まいの方で、
・シロアリのことが気になる
・家の床下を長く点検していない
・雨漏りや湿気で木材が弱っていないか心配
このような不安がありましたら、ぜひ一度株式会社アビリティまでご相談ください。
経験豊富なスタッフが丁寧に調査し、お住まいに合った最適な防除方法をご提案いたします。
今回の事例のように「気になっていたけれど放置していたら、実はもう被害が出ていた」というケースは決して珍しくありません。早めの点検・早めの処理が、家を長持ちさせる一番の秘訣です。