WORKS

施工実績

その他害虫・害獣

害獣対策工事|出雲市大社町

島根県出雲市大社町にて害獣対策工事を行いました。

案件情報

【ご依頼内容】出雲市大社町 害獣対策工事 →その他害獣駆除サービスページ
【調査方法】屋根裏から獣の足音が聞こえる為、点検を実施しました。
【原因】点検の結果、イタチの侵入を確認したので、追い出し作業、侵入箇所処理と清掃、消毒を行いました。

スタッフからのコメント

コラムは屋根裏にイタチなどの害獣被害が多い時期について記載します。

【出雲市の事例】『屋根裏から獣の足音が聞こえる!?ネズミとイタチのフン発見!』など掲載中

屋根裏から獣の足音が聞こえる

■イタチ被害が多い時期ランキング
●10月〜12月(秋)
・気温が下がり始め、暖かい場所(屋根裏など)を求めて侵入してくる。
・冬に備えて巣を作り始める時期。

●1月〜3月(冬)
・特に寒さが厳しくなるこの時期は、屋根裏のような暖かくて安全な場所に長期滞在する。
・繁殖期に向けて活動も活発化。

●3月〜4月(春先)
・出産シーズン(3〜5月)に入り、屋根裏で子育てをするケースが多い。
・この時期に巣作りや子供の鳴き声などで、被害に気づくことが多い。

屋根裏の害獣に遭遇!なんてことがあると心配ですよね。暖かくなるこの時期に消毒と点検、侵入路の対策などは可能です。
少しでも不安があればアビリティにご相談下さい。

【無料お見積り】害獣駆除・点検についてご相談ください!

CONTACT

お問い合わせ

住まいのお悩みを株式会社アビリティに
是非ご相談ください。

TEL お電話

ESTIMATE 見積もり