WORKS

施工実績

シロアリ駆除

白アリ駆除工事|和歌山県田辺市

和歌山県田辺市にて白アリ駆除工事を行いました。

案件情報

【ご依頼内容】和歌山県田辺市 白アリ駆除工事 →シロアリ駆除サービスページ
【対応】現地調査でイエシロアリの被害を確認し、巣ごと根絶を目指してトランスファー効果のある「ターミドールHE」を使用。床下の被害木部へ薬剤注入、土壌処理を実施し、さらに点検口を新設して天井裏にも散布しました。建物全体をカバーする徹底駆除と、今後の点検体制を整え、再発防止まで対応しています。

スタッフからのコメント

〈イエシロアリの徹底駆除に向けた「ターミドールHE」施工〉

和歌山県田辺市にて、木造住宅の白アリ駆除工事を行いました。
今回の現場では、調査の結果、イエシロアリの生息が確認されました。イエシロアリは国内でもっとも被害が大きい種類の一つで、巣を大規模に形成し、建物全体に甚大なダメージを与えることで知られています。

このため、一般的な薬剤散布による部分的な駆除ではなく、トランスファー効果(伝播効果)を持つ「ターミドールHE」を使用し、巣ごと完全に根絶を目指す計画を立てました。
さらに、床下への薬剤処理だけでなく、点検口の新設と天井裏の駆除施工も行い、建物全体をカバーする徹底的な駆除工事を実施しました。

■イエシロアリとは
白アリには主に「ヤマトシロアリ」と「イエシロアリ」の2種類が知られています。ヤマトシロアリは比較的被害範囲が限定されるのに対し、イエシロアリは大きなコロニー(巣)を作り、数十万匹単位で建物全体に広がることがあります。

特に和歌山県の沿岸部〜南部地域では温暖な気候のため、イエシロアリの活動が非常に盛んで、年中被害が発生しやすい地域です。この種の白アリは湿気を自ら作り出し、乾燥地帯でも生息できるため、床下だけでなく壁内・天井裏・屋根裏などあらゆる箇所に侵入します。一度侵入を許してしまうと、構造体全体を食害しながら繁殖を続けるため、早期発見・早期駆除が何よりも重要になります。

■使用薬剤:ターミドールHE
今回の駆除に使用したのは、プロの防除施工で高く評価されている「ターミドールHE」です。ターミドールHEの最大の特長は、トランスファー効果(仲間への伝達効果)にあります。この薬剤は白アリに直接触れた個体が、巣に戻った際に他の個体にも薬剤を伝染させる仕組みになっており、巣全体へ薬剤が広がることで根本的な駆除が可能です。

主な特徴は以下の通りです:
・トランスファー効果による巣全体の壊滅
・低臭・低刺激で安全性が高い水性タイプ
・優れた浸透力で木材内部まで行き渡る
・効果の持続期間は約5〜7年

従来の「表面に撒くだけの駆除」では、巣の女王アリや深部の個体が生き残り、再発するケースが多く見られましたが、ターミドールHEはそうした再発リスクを大幅に軽減します。

【よくある質問】『シロアリ駆除に使用する薬剤は、犬やネコ・魚などのペットに影響はありませんか?』など掲載

■施工内容の詳細
今回の田辺市の現場では、被害が床下・玄関部・天井裏の3か所に確認されました。被害の広がりを考慮し、以下の工程で駆除を実施しました。

①床下調査・清掃
まず、建物全体の床下を点検し、被害範囲と湿気の状況を確認。
木部の食害は柱の根元や大引きに見られ、蟻道(白アリの通り道)が複数存在していました。
清掃を行い、通気を確保した上で次の工程へ。

②穿孔処理・注入
被害木部には専用のドリルで小さな穴を開け、内部に薬剤を高圧注入。
木材の中心まで薬剤を浸透させることで、巣との連絡を遮断します。

③土壌処理
基礎周囲の土壌にも薬剤を散布し、白アリが再び侵入できない環境を構築。
ターミドールのバリア効果により、建物全体を防護します。

④点検口の設置
これまで点検口がなかったため、新たに床下点検口を設置。
今後の点検・再施工が容易になり、建物のメンテナンス性が大きく向上しました。

⑤天井裏の駆除
被害が上部にまで及んでいたため、天井裏にも侵入して薬剤を散布。
イエシロアリは柱を伝って上階まで巣を拡張するため、上部空間の処理も重要です。
特に電気配線周囲や断熱材付近など、潜みやすい箇所を重点的に施工しました。

■今後の点検・メンテナンス
イエシロアリの完全駆除には、1回の施工だけでなくアフター点検が欠かせません。
当社では、施工完了後も定期的な点検を実施し、再発がないか確認します。

また、床下の湿度が高い環境では再侵入のリスクがあるため、換気口の見直しや湿気対策も合わせてご提案しています。
お客様には、5年間の保証書を発行し、万が一再発が確認された場合は無償で再処理対応いたします。

■株式会社アビリティの施工体制
株式会社アビリティでは、白アリ駆除・予防のプロフェッショナルとして、赤外線カメラによる被害箇所の特定、薬剤の種類に応じた最適な施工方法、さらに安全性と効果を両立させた工事を行っています。全国対応が可能で、大阪本社(大阪市東淀川区)を中心に近畿全域、和歌山県・奈良県・兵庫県などでも多くの実績があります。
今回のように、被害が広範囲に及ぶイエシロアリの駆除は特に経験と技術が必要です。当社では、迅速な調査と確実な薬剤処理により、被害を最小限に抑え、お客様の建物を長期的に守る施工をお約束いたします。

■まとめ
イエシロアリは非常に繁殖力が高く、一般的なヤマトシロアリよりも駆除が難しい害虫です。
和歌山県田辺市のような温暖・多湿地域では特に注意が必要であり、早期発見と適切な薬剤(ターミドールHE)の使用が被害拡大を防ぐ鍵となります。

今回の施工では、点検口の新設・天井裏処理・トランスファー効果を活かした薬剤施工により、巣全体の壊滅を目指しました。
株式会社アビリティは、今後も地域の皆様の安心と安全な住まい環境を守るため、確実なシロアリ防除・駆除を行ってまいります。

【お問い合せ】シロアリ発生でお困り事がございましたら何でも遠慮なくご相談ください

CONTACT

お問い合わせ

住まいのお悩みを株式会社アビリティに
是非ご相談ください。

TEL お電話