WORKS

施工実績

雨漏り修繕

散水調査、雨漏り対策工事|兵庫県尼崎市

兵庫県尼崎市にて散水調査、雨漏り対策工事を行いました。

案件情報

【ご依頼内容】兵庫県尼崎市 散水調査、雨漏り対策工事 →雨漏り修繕サービスページ
【対応】お客様より、「雨の日になると壁の中からポタポタと音がする」とのご相談をいただきました。室内で実際に水が垂れている様子は確認できないものの、壁内部で雨が伝っているような音が続くため、雨漏りの可能性が高いとのことでお伺いしました。現場調査を行ったところ、今回の建物はお隣の住宅と大屋根が接している構造であり、屋根の取り合い部分が非常に複雑なつくりになっていました。
このようなケースでは、雨水がどちらの建物側から侵入しているのか、目視だけでは判定が難しいため、散水調査(実際に水をかけて雨漏り経路を再現する試験)を行い、雨漏りの原因特定ができたため、下記の補修作業を実施しました。

 

【補修作業】
①劣化していた旧コーキング材の撤去
②取り合い部の清掃・乾燥処理
③専用プライマーの塗布
④新規高耐候シーリング材の打ち込み・均し仕上げ

スタッフからのコメント

◾️現場調査の状況と構造の確認
まずは天井裏を確認するため、壁際の天井裏点検口および壁板を慎重に脱着しました。
すると、天井裏の奥にはお隣の外壁面がそのまま現れている状態であり、その間にわずかな空間が存在していました。
通常、住宅同士が近接している場合でも外壁構造はそれぞれ独立しているのが一般的ですが、今回のように隣家との間に極めて狭い空間があるケースでは、雨水の跳ね返りや屋根からの流れ込みが生じやすく、雨音が壁内で響くことがあります。

この空間に散水を行い、雨の流れを再現して確認したところ、上部から水が落ちており、その水が下の庇(ひさし)部分に落下して「ポタポタ」と音を立てていることが判明しました。
つまり、壁の中で音がしていた原因は、屋根の取り合い部から侵入した雨水が空間内を伝い、庇の上に落ちていたためだったのです。

◾️雨漏りの原因特定
散水調査により、雨水が流れ込んでいた箇所を慎重に追っていくと、屋根取り合い部分のコーキング(シーリング)劣化・切れが確認できました。
コーキング材は、屋根材や板金・外壁の継ぎ目を防水する重要な役割を担っています。経年劣化により硬化やひび割れが起こると、わずかな隙間から雨水が毛細管現象で内部へ侵入し、今回のような「壁中での雨音」や「内部結露」「下地材の腐食」などを引き起こすことがあります。
今回の調査では、屋根自体からの漏水は確認されず、主な原因は屋根取り合い部のコーキング切れであると断定できました。

◾️雨漏り修繕作業
特に屋根取り合い部は風雨が集中する箇所のため、通常のシリコンではなく、耐候性・弾性に優れた変成シリコン系コーキングを採用しています。また、再発防止を目的として、既存のシールラインをやや広めに取り、密着性を高めました。
補修完了後に再度散水試験を行い、雨漏りおよび壁内への水の侵入が完全に止まっていることを確認。天井裏での漏水もなく、雨音も再現されなかったため、施工完了となりました。
最後に脱着していた天井裏の壁板を丁寧に復旧・補修し、見た目も元通りに整えてお引き渡ししました。

【事例】『室内の天井から雨漏り発生』など掲載中

◾️工事完了後のご報告とお客様のご感想
お客様にも散水調査の際の状況写真をご覧いただきながら、「どのような経路で雨が入り、どの部分を補修したか」を丁寧にご説明しました。
お客様からは、「ずっと壁の中で雨の音がして不安でしたが、原因がはっきりして安心しました」とのお言葉をいただきました。

また、「お隣との屋根がつながっていて自分の家の問題なのか分からなかった」とのことでしたが、今回のように散水調査による確実な原因特定を行うことで、無駄な解体や過剰工事をせず、必要最小限の修繕で解決することができました。

◾️アビリティの雨漏り調査・対策の特徴
株式会社アビリティでは、「目視だけでは判断が難しい雨漏り」や「音だけがするような壁内浸水」など、原因不明のケースにも散水調査・赤外線カメラ調査・天井裏点検を組み合わせて確実に特定します。

特に今回のような「隣家との取り合い部」「複雑な屋根形状」「二重構造の壁内部」などでは、経験と慎重な検証が必要です。単に見た目を塞ぐだけの応急処置ではなく、再発防止を前提とした施工を徹底しています。

◾️まとめ
今回の尼崎市での雨漏り調査・補修工事は、「屋根取り合い部のコーキング劣化による壁内への雨水侵入」という比較的発見しにくい事例でした。散水調査によって確実に原因を突き止め、その日のうちに適切な補修・再確認まで完了したことで、お客様にもご安心いただける結果となりました。
雨漏りは放置すると木材の腐朽・断熱材の劣化・カビの発生などにつながります。少しでも異音やシミ、湿気を感じた際は、早めの点検がおすすめです。

株式会社アビリティでは、尼崎市をはじめ関西一円で、雨漏り調査・防水工事・屋根改修・シーリング補修など幅広く対応しております。雨の日に「ポタポタ」「トントン」という音がする、天井や壁に違和感があるなど、気になる症状がありましたらお気軽にご相談ください。

【料金案内】高品質なサービス、透明かつ公正な価格設定

CONTACT

お問い合わせ

住まいのお悩みを株式会社アビリティに
是非ご相談ください。

TEL お電話