雨漏り修繕
雨漏り修理|兵庫県宝塚市
兵庫県宝塚市にて雨漏り修理を行いました。
案件情報
【ご依頼内容】兵庫県宝塚市 雨漏り修理 →雨漏り修繕サービスページ
【対応】お客様より「天窓付近から雨漏りがしている」とのご相談をいただきました。現地確認したところ、屋上は陸屋根構造となっており、雨漏りの原因が屋上からか、天窓周辺からかを正確に特定する必要がありました。社では正確な雨漏り修理のために、散水調査を推奨しております。
目視だけでは判断が難しく、確実な原因特定ができないケースが多いためです。今回の調査では、実際に散水調査を行った結果、天窓サッシのコーキング切れが原因であることが明確に判明しました。そのため、天窓周辺に新たにコーキング処理を施し、雨漏りを修理いたしました。施工後は雨漏りも完全に止まり、お客様にもご安心いただけました。
施工中写真










スタッフからのコメント
◾️コーキングってそんなに重要?
コーキングとは、建材のすき間を埋めるゴム状の素材で、防水性や気密性を保つために不可欠なもの。ところが、紫外線や経年劣化でひび割れたり、縮んだりするため、定期的な点検・補修が必要です。天窓まわりや外壁、サッシ周辺など、日頃あまり意識しない部分ほど、雨漏りの“落とし穴”になりがちです。
【事例】『屋根改修工事:新しい屋根材を施工する「カバー工法」をご提案』など掲載中
◾️雨漏りは「直す」だけじゃなく「見つける」が重要
雨漏り修理は、「怪しいところを塞げばOK」ではありません。正しい診断・正しい修理がセットになって、初めて安心が得られるのです。
もしもあなたのお住まいが、天井や壁にシミがある、天窓の近くからポタポタ音がする、雨のあとや家の中がカビ臭いなど、そんな変化に気づいたら、どうぞ一度ご相談ください。調査から修理まで、丁寧かつ正確にご対応いたします。