シロアリ駆除
シロアリ消毒|大阪市港区
大阪市港区にてシロアリ消毒を行いました。
案件情報
【ご依頼内容】大阪市港区 シロアリ消毒 →シロアリ駆除サービスページ
【対応】畳の上に置いていたビニール袋をどかしたら、畳がボロボロ…そして、大量のシロアリが!そんな衝撃のご相談を受け、すぐに現地調査を実施しました。調査の結果、床下にはイエシロアリの蟻道(巣に通じる道)がびっしり。被害の進行が速いため、お客様のご決断も迅速でした。
〈施工内容〉
・蟻道の徹底撤去
・木部の穿孔注入処理
・床下全体への薬剤散布
・畳、座板への薬剤散布
これらを即日対応で実施し、被害の拡大を防止しました。
施工中写真
























スタッフからのコメント
◾️なぜビニール袋の下で被害が?
今回のケースでは、「ビニール袋の下に湿気がたまっていたこと」が一因と考えられます。密閉された空間や、通気性の悪い場所はシロアリにとって絶好の生息環境になります。
とくに次のような状態があるご家庭は、注意が必要です!
・畳の上に長時間モノを置いている
・家具の裏側や押入れの中がジメジメしている
・最近、羽アリを見かけた
・近所でシロアリ駆除をしていた
◾️イエシロアリは“家ごと食べる”レベルの害虫です
イエシロアリは繁殖力・移動力ともに非常に強く、一度侵入されると、畳・柱・土台・壁内など、建物全体に被害が広がります。
わずかな違和感や、小さな異変でも、すぐに対応することが家を守る最大のポイントです。
◾️「気のせいかも…」が一番危ない。
・床が沈む気がする
・畳の表面に違和感
・小さな羽アリが出てきた
そんなときは、すぐに私たちにご相談ください。調査は無料。経験豊富な専門スタッフが、徹底的に調べます。