WORKS

施工実績

雨漏り修繕

雨漏り調査|大阪市西淀川区

大阪市西淀川区にて雨漏り調査、修繕を行いました。

案件情報

【ご依頼内容】雨漏り調査、修繕 大阪市西淀川区 →雨漏り修繕サービスページ
【対応】お客様より、「一階のサッシから大雨や長雨のたびに雨漏りが発生する」とのご相談をいただきました。数年前に外壁塗装を行ったものの、改善が見られずお困りとのこと。こうしたケースでは、表面の補修では根本解決にならないことが多く、正確な原因特定と対処が必要です。そこで、アビリティが、豊富な経験と最新機器を用いて徹底した雨漏り診断を実施しました。

スタッフからのコメント

◆事前調査のヒアリングと初期対応

お客様のお話によると:
・一階のリビング窓周辺から雨漏り
・大雨や長時間の雨でのみ発生
・外壁塗装をしても改善されなかった

まずは室内点検口を設置し、漏水経路を確認しながら調査を進めることにしました。

【事例】『雨漏りの形跡は見当たらないが、念のため散水調査を行いました』など掲載中

◆最新機器を使った散水調査を実施

当社では、以下の最新技術を組み合わせて調査を行います:
・赤外線カメラ:壁内の水分量や異常温度を可視化
・色付き散水+ブラックライト:特殊な色水を散水し、紫外線で微細な浸入経路まで確認可能

この技術により、目視では見つからないような極小の雨水の侵入経路も逃さず確認できます。まずは想定される雨水の侵入経路として、二階のサッシ部分を中心に散水調査を行いました。
しかし、赤外線カメラやブラックライトで確認しても、雨漏りは再現されず、他に原因があることが明らかに。

◆意外な落とし穴!換気扇フードの傾きが原因だった

さらに調査を進める中で、二階外壁に設置されていたキッチン換気扇フードに異常があることを発見。パッと見では問題なさそうに見えましたが、角度を計測すると、わずかに家屋側へ傾いていることがわかりました。この傾斜により、屋根や壁面を伝ってきた雨水が換気扇フードに集まり、そのまま内側へと流れ込んでいたのです。さらに、色付きの水をフード付近に散水し、ブラックライトで照射すると、フード内部から壁内を伝って一階のサッシ付近まで流れている様子がはっきりと可視化されました。お客様の長年の悩みの原因は、ほんの数度の傾きと排水設計ミスによるものでした。

◆原因特定後の修繕とお客様の声
原因を特定後、換気扇フードの再取付け工事および壁内防水処理を行いました。赤外線カメラで確認しながら乾燥・密閉作業を行うことで、再発防止も万全です。
施工後に試験散水と再チェックを行い、完全に雨漏りが止まったことを確認。
お客様からは、「まさか換気扇フードが原因だったとは…。数年前から何度も修理したけど止まらなかった雨漏りがやっと解消して、本当に嬉しいです」と、大変ご満足いただけました。

◆高精度な雨漏り調査は「見えない原因を見つける力」が重要

雨漏りは、原因を見誤ると何度修理しても再発します。当社では、以下のような最先端調査手法を駆使して原因を見逃しません:
・赤外線サーモグラフィーによる壁内の温度異常検出
・ブラックライトと蛍光染料入りの散水による漏水ルートの視覚化
・各所に設置した点検口からのカメラによる内部確認

これにより、通常の目視や経験則に頼る方法だけでは発見が難しい原因でも、確実に突き止めることが可能です。

◆全国対応!株式会社アビリティの雨漏り診断サービス

私たち株式会社アビリティは、大阪市東淀川区を本社としながら、関西一円をはじめ全国対応で雨漏り調査・修繕工事を展開中です。
・戸建て住宅
・マンション
・店舗・テナント
・工場・倉庫
・公共施設

あらゆる建物に対応し、確実な原因特定と最適な修繕プランをご提案します。

◆まとめ|「プロの技術」で雨漏りの悩みを根本から解決
雨漏りは、見た目でわかるものばかりではありません。特に今回のような換気扇フードの傾きのようなわずかな施工不良が大きな被害につながるケースもあります。
株式会社アビリティでは、赤外線カメラや色付き散水+ブラックライトといった高精度な調査機材を駆使し、「どこから入って、どこから漏れてくるのか」を確実に可視化・特定いたします。
雨漏りでお困りの際は、ぜひ一度ご相談ください。
全国対応可能!住宅・マンション・店舗・施設まで、実績多数のアビリティにお任せください。

【無料お見積り】被害の状況やお悩みに合わせて無料でお見積もりをご提示いたします。

CONTACT

お問い合わせ

住まいのお悩みを株式会社アビリティに
是非ご相談ください。

TEL お電話