シロアリ駆除
イエシロアリ駆除、予防工事|大阪府堺市
大阪府堺市にてイエシロアリ駆除、予防工事を行いました。
案件情報
【ご依頼内容】大阪府堺市 イエシロアリ駆除・予防工事 →シロアリ駆除サービスページ
【対応】お客様宅にて、イエシロアリの駆除および予防処理を行いました。
脱衣所の壁から大量の白アリおよび羽アリが発生しており、被害の進行が確認されました。建物全体に白アリがアクセスできる状態であったため、床下全体への施工を行う必要があり、コンクリート基礎の一部を複数箇所ハツリ(はつり)して作業を実施しました。床下全体には、予防も兼ねた薬剤の散布処理を実施し、蟻道(ぎどう)が確認された箇所については、木部への穿孔注入処理を行いました。
さらに、脱衣所の壁にも穿孔注入を行い、被害が確認された箇所を重点的に処理しました。加えて、ユニットバスの点検口から天井裏を確認したところ、木部まで被害が進行していたため、天井裏の木材にも穿孔注入処理を行いました。
施工中写真
























































スタッフからのコメント
◾️イエシロアリとは?
イエシロアリはヤマトシロアリとは違い、加害範囲が広く、被害スピードも段違いです。数十万匹規模の大集団で活動し、巣から数十メートル離れた場所まで餌(=家の木材)を探しにやってきます。
さらに恐ろしいのは、木の乾湿を問わず加害するという点。湿気の多い床下だけでなく、乾燥した壁の内部や天井裏にまで入り込むことができるため、気づいたときには家全体がボロボロにされている…というケースも珍しくありません。
【事例】『発生源は非常に繁殖力が強いイエシロアリ』など掲載中
◾️被害を最小限に抑えるには、早期発見と“全体処理”がカギ
イエシロアリは被害の範囲が広がりやすいため、「部分的な処置」だけでは再発するリスクが非常に高くなります。今回のように、床下・壁・天井裏まで一貫して処理を行うことが再発防止のためには不可欠です。また、「脱衣所から羽アリが出てきた」「床がフワッとする」「壁が薄く感じる」などの症状がある場合は、すでに内部での加害が進行しているサインかもしれません。
イエシロアリは非常に活動範囲が広く、被害が急速に拡大するため、早期の発見と的確な処置が重要です。
当社では、徹底した調査と確実な駆除・予防処理で、大切なお住まいを守ります。