ネズミ駆除
ネズミ駆除|大阪府茨木市
大阪府茨木市にてネズミ駆除を行いました。
案件情報
【ご依頼内容】大阪府茨木市 ネズミ駆除 →ネズミ駆除サービスページ
【対応】「お風呂場の上から音がする」とのご相談を受け、茨木市のお客様宅へお伺いしました。点検口から天井裏を確認すると、ネズミの死骸を発見。さらにその場で「ガサガサッ」という物音が聞こえ、まだ何らかの害獣が潜んでいる気配がありました。その場で状況をご説明し、以下の対応を実施させていただきました。
・燻煙剤による害獣の追い出し
・侵入口の徹底的な封鎖工事
・死骸の撤去・消毒
・天井裏への粘着シート・毒餌の設置
・2週間後のメンテナンス訪問による再確認とアフターフォロー
施工中写真






























スタッフからのコメント
■害獣対策で本当に大事なのは、「一時しのぎ」じゃない処置
とりあえず毒餌を置いてみた、ホームセンターで忌避剤を試してみた
…という対処をされた方も多いのではないでしょうか?ですが、それだけでは巣にいるネズミには届かず、外からまた侵入されることも。
今回の対応では、
追い出し(燻煙処理)→侵入口封鎖→死骸処理→粘着シート&毒餌設置→再確認訪問
という“5段階の対策”を行い、再侵入を防ぐ流れをつくりました。
【よくある質問】『ネズミ駆除の効果はいつ頃から実感できますか?』など掲載
害獣被害は放置すると健康被害や建物へのダメージにもつながります。
最悪のケースも見据えた万全の対策と、施工後の丁寧なフォローで、お客様にもご安心いただけました。
害獣の気配を感じたら、お早めにご相談ください。